お地蔵さんぽ【vol.32】満願寺@西新井

人々を苦しみから救ってくれる存在として、古くから日本人に親しまれてきたお地蔵さま。
子どもの頃からいつも側にいる、ちょっと不思議な守り神を探す「お地蔵散歩」。
きょうもお地蔵さんを探しながら歩いています。

満願寺@西新井

ついついGoogleマップなどのネットの情報を鵜呑みにしてしまいがちだけれど、実は間違いも多い。

仕事で足立区の足立区役所へ行こうとGoogleマップで検索したら、足立区西新井6丁目にあると出た。実は何度か足立区役所に行ったことがあったので、おかしいなと思ったのだけれど、写真が掲載されていて、それは見覚えのある庁舎だったので、ここで大丈夫かと思った。

我が家から行くには日比谷線の西新井駅から歩いて行くようだ。以前は梅島駅から歩いて行った覚えがあるけど、思い違いだったかな。バスで行った記憶もあるけれど、検索してみても我が家からのバスの路線も出てこない。

まあ、お地蔵さまを探しながら気楽に行こうと、かなり早めに家を出た。

西新井駅西口を出て、環七を西へ歩く。住居表示が栗原になっている。ここで、地蔵さまに遭遇した。

かなり立派だ。
ネットなどで調べてみたが、何も情報はない。

お名前などはとくにないようだ。手を合わせ、下に浄財と書かれた箱があったので、お賽銭を入れて、写真を撮らせていただいた。

塀の先へ行くと、満願寺というお寺の門があった。このお寺の一角にお地蔵さまはいらっしゃるのだ。閉門していてもお参りできるようになっているのだろうか。再びお地蔵さまを見てみよう。

赤い帽子をかぶっていらっしゃって、赤いよだれかけもある。カラフルなのはよく見ると千羽鶴だった。
後ろ側の両サイドには右に「交通安全」左に「家内安全」と書かれていた。

もう一度手を合わせて、環七を進む。ふり返ってみた。

さらに行けば、西新井大師があった。お参りして行こうかと思ったけれど、とりあえず足立区役所の場所を確認してからにしようと思った。

それにしてもこのあたりは、ユニークなお店が多い。
ぜひ、ゆっくりと散歩したい。

さて、西新井6丁目。Googleマップが示す足立区役所へ向かった。が、それらしきものはまったくない。住宅や学校があるばかりだ。通りかかった老夫婦に「足立区役所はこのあたりではないですか?」と聞けば、ちょっと驚いたような表情で、「ここからはかなりありますよ。歩いちゃいけませんよ」と言われた。この先の道を曲がって少し行けばバス停があるから、そこから足立区役所行きのバスに乗るといいと言われた。

急いでバス停へ向かう。約束の時間まであと40分ほどだ。バスでどれくらいかかるかわからない。東武バスのバス停があった。バス停に着いたのが足立区役所行きのバスがくる時間。じりじりしながら待つと5分遅れでバスがきた。「足立区役所行き」とあった。西新井駅、梅島駅などを経由する。どれくらいかかるかわからないままバスに乗っていると、ちょうど約束の時間に到着した。ふーっ。たいへんだったけど、お地蔵さまにも会えたし、まあ、よかったか。Googleマップを鵜呑みにするのは気をつけよう。

BACK  NEXT
【引っ越しのお知らせ】
当サイトにて連載中の「お地蔵さんぽ」は、ピースオブケイクの運営するサイト「note」への引っ越しすることになりました。

全話が見られるのはnoteだけで、当サイトでの掲載はピックアップとして1~5話と直近の5話の掲載を予定しております。
引き続いてのご愛読、よろしくお願いいたします!

この連載について

初回を読む
人々を苦しみから救ってくれる存在として、古くから日本人に親しまれてきたお地蔵さま。
子どもの頃からいつも側にいる、ちょっと不思議な守り神を探す「お地蔵散歩」。
きょうもお地蔵さんを探しながら歩いています。

【著者】
下関マグロ(しものせき・まぐろ)
フリーライター、町中華探検隊副隊長。本名、増田剛己。
山口県生まれ。桃山学院大学卒業後、出版社に就職。編集プロダクション、広告代理店を経てフリーになる。
フェチに詳しい人物として、テレビ東京「ゴッドタン」、J-WAVE「PLATOn」などにゲスト出演。
著書『下関マグロのおフェチでいこう』(風塵社)、『東京アンダーグラウンドパーティー』(二見書房)、『たった10秒で人と差がつくメモ人間の成功術』『まな板の上のマグロ』(幻冬舎)、『歩考力』(ナショナル出版)、『昭和が終わる頃、僕たちはライターになった』(共著、ポット出版)、『おっさん糖尿になる!』『おっさん傍聴にいく!』(共著、ジュリアン)、『町中華とはなんだ 昭和の味を食べに行こう』(共著、リットーミュージック)など。
本名でオールアバウトの散歩ガイドを担当。テレビ朝日「やじうまテレビ」「グッド!モーニング」、テレビ東京「7スタライブ」「なないろ日和!」、日本テレビ「ヒルナンデス!」、文化放送「浜美枝のいつかあなたと」「川中美幸 人・うた・心」など、各種メディアに散歩の達人として登場する。
本名名義の著書に『思考・発想にパソコンを使うな』(幻冬舎)、『脳を丸裸にする質問綠』(アスキー)、『おつまみスープ』(共著、自由国民社)、『もしかして大人のADHDかも?と思ったら読む本』(PHP研究所)などがある。
電子書籍『セックスしすぎる女たち 危ないエッチにハマる40人のヤバすぎる性癖』『性衝動をくすぐる12のフェティシズム 愛好家たちのマニアックすぎる性的嗜好』『みるみるアイデアが生まれる「歩考」の極意 すっきりアタマで思考がひらめく40の成功散歩術』など。