TAG 投機の流儀

投機の流儀 セレクション【vol.322】欧米、特に米国の金融市場対策は、いつでもやることが早い

ECB(欧州中央銀行)は3回連続で0.5%の大幅利上げを決めた。スイスの金融大手であるクレディ・スイス・グループの経営不安などが高まっているが、ECBはインフレ抑制を優先させた。金融システムの安定と対インフレ圧力の両面を…

投機の流儀 セレクション【vol.299】世界の株式・債権の急落、半期ベースで過去最大、6300兆円失、世界GDPの半分が消えた

世界の株式債券の下落が日本株の時価総額の全部が吹っ飛んだ勘定になる。 金利の急上昇が景気後退につながるという懸念から9月末は株安が進んだ。 債券は、長期金利の象徴であるアメリカの10年債利回りが9月末に4%を突破した。2…