TAG お地蔵さんぽ

お地蔵さんぽ【vol.45】湘江庵@柳井市

湘江庵@柳井市 前回に続き、山口県柳井市内で見つけたお地蔵さんのお話。柳井という名前の由来になったものが、ここ湘江庵(しょうこうあん)というお寺の境内にあるそうだ。 山門の入り口のところにいらっしゃるこちらは、お地蔵さま…

お地蔵さんぽ【vol.44】愛宕地蔵尊@柳井市

愛宕地蔵尊@柳井市 父の七回忌で山口県防府市にある実家へ帰った。母親は老人介護施設にいるので、実家には誰もいない。弟夫婦がやってきて、その後、お和尚さんが来られた。父は平成25年8月26日に亡くなったのだが、6年後に七回…

お地蔵さんぽ【vol.43】地蔵院@元浅草

地蔵院@元浅草 今回ご紹介するのは元浅草にある地蔵院というお寺。地蔵の名前のついたお寺だけに、ちゃんとお地蔵さまもいらっしゃる。 元浅草に住んでいる知り合いが、自己紹介をするときに「元浅草に住んでいます」と言うと、「今は…

お地蔵さんぽ【vol.42】傳蔵地蔵尊@西神田

傳蔵地蔵尊@西神田 人の名前がつけられたお地蔵さまというのもけっこういらっしゃる。 以前書いた浅草の半助地蔵尊もそのひとつだ。 今回ご紹介する西神田にある傳蔵(でんぞう)地蔵尊も人の名前がついたお地蔵さまだ。 場所は外神…

お地蔵さんぽ【vol.41】愛全地蔵尊@神保町

愛全地蔵尊@神保町 神保町に「ぶん華」という町中華がある。店頭に中華鍋が掲げられている。 営業中は中華鍋は表向きになり、そこには「創業昭和25年)と書かれている。 準備中になると中華鍋が伏せられる。この店のおすすめは「ぶ…

お地蔵さんぽ【vol.40】復興地蔵尊@湯島

復興地蔵尊@湯島 僕がイメージするお地蔵さまにピッタリのたたずまいなのが湯島にある復興地蔵尊だ。湯島天神へのぼる石段の下にある。 階段下に2体のお地蔵さまがいらっしゃる。湯島天神の坂は男坂と女坂があるのだが、こちらのお地…

お地蔵さんぽ【vol.39】馬頭観音@綾瀬

馬頭観音@綾瀬 『散歩の達人』(交通新聞社)で連載している“町中華探検隊がゆく”で、足立区綾瀬のお店にうかがった。 足立区綾瀬4丁目にある「味好(あじよし)さんだ。その駐車場にこんなものがあった。 お店の方にうかがうと、…

お地蔵さんぽ【vol.38】名前のないお地蔵さま@入谷

人々を苦しみから救ってくれる存在として、古くから日本人に親しまれてきたお地蔵さま。 子どもの頃からいつも側にいる、ちょっと不思議な守り神を探す「お地蔵散歩」。 きょうもお地蔵さんを探しながら歩いています。 名前のないお地…

お地蔵さんぽ【vol.37】ひまわり地蔵尊@南千住

人々を苦しみから救ってくれる存在として、古くから日本人に親しまれてきたお地蔵さま。 子どもの頃からいつも側にいる、ちょっと不思議な守り神を探す「お地蔵散歩」。 きょうもお地蔵さんを探しながら歩いています。 ひまわり地蔵尊…