電子・紙(POD)書籍の制作+出版代行(印税:最大35%)
(1)3つの表紙デザインのご提案
(2)電子書籍の制作
(3)主要電子ストア(約30店)・amazonPODへの書籍登録代行
(4)amazonへの著者登録代行
(5)SNSを使った書籍紹介
(6)書籍紹介用WEBページの作成
(7)著者オリジナルWEBサイトの構築(有料オプション)
上記のサービス内容をひとつずつ詳しく説明いたします。
アイキャッチの強い表紙は読者の興味を引き、一瞬で「この本を読みたい」と思ってもらうことができます。
本サービスでは、プロのデザイナーが表紙のデザインを3つ提案いたします。
3つとしたのには、理由があります。
人は、選択肢が多すぎると、かえって迷ってしまうのです。
本サービスでは、デザイナーからあがってくる表紙の中から、経験豊富な編集者が3つに厳選し、推奨するデザインを提案いたします。
その中から、気に入ったものをお選びいただけます。
もちろん、複数の表紙デザインのご提案は、基本料金に含まれております。
・目次や作品内のハイパーリンクをおつくりいたします
・縦書き・横書きどちらも対応いたします
・文字サイズ、フォント、ページめくりなど、電子書籍のメリットを最大限生かします
電子出版は、目次から見出しの項目へ、また途中ページからホームへ瞬時に移動できたり、文字を検索したり、コストの問題で白黒にせざるを得なかった画像をすべてカラー表示にできたりと、紙の本ではできなかったことが可能となりました。
電子書籍を制作する際に必要となるレイアウトの調整(目次制作、書籍内リンクの挿入など)は、すべてこちらで対応いたします。
amazonPOD(プリント・オン・デマンド)とは、オンデマンド印刷による1冊からの受注対応システムです。初期コストも在庫リスクもない、自費出版を希望する方にはピッタリのサービスです。
国内の企業が運営する多くのストアは、取次会社を経由して納品されます。しかし、個人が取次会社と契約することは難しく、またその業務も煩雑です。
こちらの管理システムへの代行登録処理をいたします。
登録作業をお任せいただくことで、あなたは複雑で手間のかかる管理・登録システムに労力を割くことから開放され、執筆に専念できます。
※過激な内容を含む作品の場合、ストアの審査が通らないことがあります。その場合、お預かりしていた代金を返金させていただきます(18歳未満購入禁止のアダルト指定でのリリースとなった場合、また一つ以上のストアの審査を通過した場合、返金には応じられません)。
年間数十億ビューを誇るアマゾンにあなた自身の紹介用プロフィールを掲載することで、ブランディングやマーケティングにお役立ていただけます。
デンショバ
facebook
https://www.facebook.com/denshoba
twitter
https://twitter.com/denshoba
SNSに掲載された記事は、一定時間ごとに自動投稿されます。
出版から時間が経った本でも、再投稿されることで多くの読者に広められます。
多くの著者が、どうすればより多くの方に著書を知ってもらえるのか、その方法に苦慮しています。
書籍を出版しても、出しっ放しではなかなか動きません。
WEBサイトを用意して、twitterやfacebookで広めることで、多くの見込み顧客・潜在顧客にリーチすることができます。
デンショバ内に著者ページを構築することで、情報配信や読者ファンの獲得にお役立ていただけます。
著者ページを運用することで、ご自身のブランディングやマーケティング、読者やファンの獲得にお役立ていただけます。
また、構築させていただくWEBサイトは、PCはもちろん、スマートフォンの閲覧でもページのレイアウトを柔軟に調整するレスポンシブWEBデザインにておつくりいたします。
●基本料金8万9800円(税別)!
●主要電子ストア(約30店)+amazonPODに配信。さらに増加中!
●取次会社と強固な連携のもと、充実のセールス、プロモーションを実現!
●ロイヤリティ:kindle17.5%、iBook35%、それ以外の電子ストア25%(一部、22.5%のストアがあります)、amazonPOD10%
●販売利益は四半期(3、6、9、12月)締め、60日後の通知・振り込み(最低金額5000円、手数料なし)。
※amazonPODは、取次の締め日の関係で、翌四半期の通知・振込みとなります。
(2)組版に伴う作業(ルビ20ヵ所、画像10点、修正50ヵ所)
(3)出版後、2ヵ月以内の修正依頼(1回、修正10ヵ所まで)
画像 100円/1点
文字修正 30円/1ヵ所
新規図版作成 3000円/1点
校正 1円/1字(5万字の原稿の場合、5万円となります)
総文字数5万字を超える場合は、以後1万字当たり1000円の追加料金となります。
出版後、2ヵ月経過後の修正依頼(1回につき9800円)
著者オリジナルWEBサイトの構築 9800円+1000円/3ヵ月
無料本の制作 9800円
無料本を販売できるのは、kobo、iBooks、GooglePlayブックスの3ストアになります。
kindleで無料本を販売するには、amazonにプライスマッチを申請する必要があります。
プライスマッチとは、他ストアの価格に合わせることです。
本来、kindleは最低価格の規定があります。
しかし、他ストアでそれ以下の金額で販売している場合、プライスマッチを申請・承認されることで、最低価格以下の金額で販売できるのです。
一方、koboやiBooksは、無料での販売が認められています。
したがって、手順としては、
(1)kobo、iBooks、GoolePlayブックスに、無料でストアアップ
(2)kindleに最低価格でストアアップ
(3)amazonにプライスマッチを申請
(4)承認後、無料にて販売
上記のプロセスを経て、kindleでの無料販売が可能となります。
ただし、注意点があります。
それは、「申請すれば必ず承認されるわけではない」ということです。
プライスマッチが承認・非承認の裁量はamazonにあり、「申請見送り」の判断がなされた場合は、無料本の販売はできません。
無料本を希望される方は、上記の了解をいただいたうえでお申し込みくださいますよう、お願いいたします。
なお、無料本の制作をご希望の方は、有料の追加オプション(9800円)になります。
申請が承認されなかった場合は、追加オプション料は返金いたしますが、制作料の返金はできかねます。
ご注意くださいますよう、お願いいたします。
※料金には別途消費税がかかります。